樹木

ナツハゼ

ナツハゼ

学名

vaccinium oldhamii

植物分類

ツツジ科 スノキ属

園芸分類

落葉低木

特徴

北海道から九州まで、全国の山地・丘陵地に生育する。
形のよい株立ちで、樹高1~3mになる。
6月頃、枝先に総状花序を出し、小さい鐘状の花を下向きに多数つける。
花は淡黄赤褐色で、先が浅く5裂してやや反り返る。
花後、小さな赤褐色の実ができ、秋には熟して黒くなる。
葉は互生し、表面や縁には粗い毛が生えていて触るとざらつく。
春の芽吹きの頃から赤みを帯びた美しい葉色をしているが、夏には更に赤味が増し秋には真っ赤に紅葉する。
野趣溢れる樹木。

ナツハゼの育て方

日当たりと水はけ、風通しの良い場所に植える。
半日陰でも十分に育つが、葉色を綺麗に出すには日当たりで育てた方がよい。
腐植質に富んだ弱酸性土を好むので、植え付け時はあらかじめ腐葉土などをすき込んでやるとよい。
剪定は、込み合った枝や徒長した枝を落とす程度。
剪定は開花後に行う。

赤く色づき始めた実