多年草 斑入リカリガネソウ omasa Contents 斑入リカリガネソウ学名園芸分類草丈特徴斑入リカリガネソウの育て方斑入リカリガネソウ 学名 Caryopteris divaricata 園芸分類 クマヅラ科 草丈 50~100cm 特徴 葉にクリーム色の斑の入った品種で、とても美しい。 小さな紫色の花が、晩夏から初秋にかけて咲く。シベは弓なりになり、花弁よりも長く伸び面白い。茶花としても用いられる。 斑入リカリガネソウの育て方 日当たりから半日陰の、水はけのよい場所に植える。 肥沃な土地を好むので、堆肥などをすき込んでおくとよい。 茎の先端につく、ユニークな形の小花