ホーム >

花咲か日記

2014年10月18日

恵庭のエゾリス


3日前、恵庭公園でエゾリスの写真を撮りましたが、出来が今ひとつ。

あれではリス達に申しわけないと、
再びカメラを持って恵庭公園に向かいました。

尻尾がふわ~。
恵庭のエゾリス、むちゃくちゃめんこいです。

PA180215.JPG
PA180196.JPG
写真をクリックしてみてね。カチッ!
PA180351.JPG
PA180381.JPG
PA180399.JPG
PA180452.JPG

家に戻ってからは、庭仕事に明け暮れました。

冬囲いがスムーズにできるように、
伸び過ぎたランプラーやノイバラを剪定し
枯れた宿根草を地上部でカットしました。

明日、明後日といいお天気が続きそうなので
剪定した草花は天日干しに ♪
乾燥させてゴミの量を減らす作戦です。

ヤマボウシはこの前剪定したから、終わり~。

明日はつるバラの葉をむしり取ろうかな。
少しずつ冬を迎える準備、進めています。



コメント

まるで女優さんがスポットライトを浴びているようにみえるえぞりすさん
秋の光が スポットライト
枯葉のじゅうたんが舞台です

びじんさんだねぇ~~(男の子だったらごめんなさい)

先日はブルーべりについておしえてくださってありがとうございます
来年春には ステキなブルベリー畑が おうちの庭にできる夢ができました

ソフィー様
女優さんみたいでしょ。^^
リスは何度撮っても、また撮りたくなります。
外観もそうですが、仕草がかわいらしくて‥。

ブルーベリー畑、愉しみですね。

コメントする