ホーム >

花咲か日記

2010年7月22日

庭案内2010 夏 その3

P7150768.JPG

P7140720.JPG

061242.JPG

 

 

 

 

 

バラの花のほとんどが咲き終わり、寂しくなった庭。

毎年この時期になると、アナベルや柏葉アジサイが大活躍です。

緑がかっていた花は、ここ数日ですっかり白くなりました。

 

P7140721.JPG

110517.JPG

アナベルと並んで目だっているのが、クレマチス。

特に左の写真の「ジャックマニー」は、予想通りのハンサムボーイです。

色、形、大きさ、そして抜群の花つきのよさ。

どれをとっても 文句のつけようがありません。

おまさイチオシのクレマチスです。

 

110613.JPG

P2260833.JPG

そうそう、ラベンダーを忘れちゃいけません。

ここ数年は、後ろに植えたホワイトバレリアンが覆いかぶさるせいで 調子が今ひとつ。

それでもそれなりの花を咲かせてくれました。

写真のラベンダーは、イングリッシュラベンダーの仲間「オカムラサキ」です。

 

P7150739.JPG

135452.JPG

P7150760.JPG

 

 

 

 

 

 

キレイに咲いていたアスチルベの白い花はいつの間にか盛りを過ぎ、明るい紫色のギボウシが花をつけています。

写真ではまだ蕾ですが、オカトラノオの花も咲き始めました。 真っ白な星型の小花は、下から順番に開いていきます。

7月も後半戦。咲き終わったバラには、花柄を丁寧に取ってお礼肥をやりました。

北海道では、また雨の日が続くようです。ジメジメ‥。みなさま、体調管理には気をつけましょう。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.omasa.org/common/MT/mt-tb.cgi/653

コメント

いつ拝見しても溜息のでる素晴らしいお庭ですね。
ラベンダーは予想にたがわず、お見事です!
さぞ良い香りが庭中に漂っているのでしょうね。
ギボウシやオカトラノオは山歩きで見掛けますが、考え抜かれた配置で咲くお庭の野生種も、いい感じですねぇ‥


sorapuchi 様

ありがとうございます。
今年のラベンダーはあまり調子が良くありませんでしたが、
アップの写真で誤魔化しました。^^

一生懸命考えて植えていますが、どうしたって自然には敵いません。
sorapuchi さんのお撮りになる写真を拝見するたび、その思いが強くなります。

エキゾチックなしましまの 蛾?とみたら
くっついてる?かめむし(よね、、)さんね〜
なんて美しい〜

白と紫と、、わたしは そこに黄色が入る配色が
とってもすきです、、
ステキな色合い〜
そうだ、、アナベルを去年買って 調べたら
冬に刈り込んでも花芽はつく、、とあったから
ちょんちょんにしたら 枝はいっぱい出たけど
花芽が 着かなかった(こちらは もう花はおわりかけのはず)また来年まで待つのね、、残念〜

カタナンケ様

写真のエキゾチックちゃんは、アカスジカメムシという種類らしいです。

アナベルの花が咲かなかったのは、多分剪定のせいではないと思います。
まだ株が十分に充実してないのかもしれません。
もう少し待って、りっぱな株になれば花はつくと思いますよ。
気長にまいりましょう。

デモね、、花が3こくらいついてるのをかったのよ、、
株はまだ小さかったけどね、、

カタナンケ様

時々あること‥と思います。

アナベルは、春になって伸びた枝先の上に花芽をつけます。
花後に伸びた枝には来年の花芽はつかないし、
この枝は冬には枯れます。
心配なら、晩秋に地面の近く‥そうですね。
2芽か3芽くらいを残して剪定してはいかがでしょう。
背を高くしたいときには もう少し芽を多めに残してもいいですが、
基本は強剪定です。
枝数も多くなっているということだし、来年はきっと咲くのでは?

コメントする