鎌倉 その5 鶴岡八幡宮
鎌倉のお寺めぐりの最後は、鶴岡八幡宮です。と言っても鶴岡八幡宮は神社ですから、お寺めぐりというのは、当らないかもしれませんね。
連休で素晴らしいお天気に恵まれたこともあって、境内はたくさんの人で賑わっていました。七五三のお参りに来た かわいい お子さんの姿もあちらこちらに‥
鶴岡八幡宮は、源頼義公が源氏の氏神として京都の石清水八幡宮を勧請し 由比ケ浜辺にお祀りしたのが起源だそうです。その後、鎌倉に入った源頼朝公が現在の場所に移したのだとか。
(おまけの話)
おみくじを引いた娘が「サンジに気をつけるようにだって」と言うのを聞いて、思わず「今何時?」と聞き返したおまさ。
その直後、二人でお腹を抱えて大笑い!笑いはなかなか収まらず、あまりの可笑しさに目には涙がにじんでしまいました。
不謹慎だったかしら‥ それにしても どこまでアホな おまさ なのか‥
(おまけのおまけの話) サンジ(惨事)と3時。おまさは素で間違えました。あ‥恥ずかし‥
コメント
コズ at 2008年11月30日 13:30
たまには北海道から~旅に出るのも良いでしょ(*^_^*)
私も鎌倉や横浜が好きですもん、おまささん江ノ電も乗ったのでしょうか?いいですよ~
雪が降ると北海道から雪のない所へ脱出したくなるんです私
困ったもんです、北国生まれなのにね(>_
もりもり at 2008年11月30日 14:52
こんにちは
今回の鎌倉紀行、毎日楽しみにしています。
「惨事(賛辞?)に注意」&「今何時」、この手の話大好きで、いつもは読み逃げ失礼していましたが、思わず反応してしまいました。
これギャグに使えますね。授業中に親父ギャグを連発しているわたしとしては持ちネタが1つ増えました。ありがとうございます。
カタナンケ at 2008年11月30日 18:34
賛辞でしょうかしら??(おまささんには こちらが
ぴったり)
八幡宮のまえの段葛は さくらのときやつつじのときも
きれいですよ、、そして 海からの馬に乗って攻め込む敵が 八幡宮のまえにきてあわてるように
すこしずつ せばまっているようです
おもしろいはなしでしょ〜
建長寺てっぺんの富士山がみえてるところ
昔は海でした、、いわがごろごろあったでしょ
あそこに貝の化石が残っているのですよ、、
いっしょなら説明してあげたんやのに、、
おまさ at 2008年11月30日 22:28
コズ様
そうですね。旅はいいものですね~
すっかり寒くなってしまった北海道からみると、鎌倉はまるで天国でしたよ。
「でも、気持ちは持ちよう。北国は北国ならではの良さがある!」と 自らに言い聞かせています。
近いうちに、札幌のホワイトイルミネーションの写真を撮りに行くつもりです ♪
寒さで一段と光が美しいとの評判ですからね。^^
それにしても、江ノ電に乗らなかったのは失敗でした。
ジャニーギター at 2008年11月30日 22:29
「サンジ」は前後の関係がないと判らないですね!
日本語の曖昧さが面白いです。
前のコメント以外では「山路」?「産児」?「三字」?などいろいろあって、どの様にも話が組み立てられ奥が深い話題かも知れません。
鶴岡八幡宮は頼朝公の正室 北条○○○も参拝したのでしょうね。
その時にもサンジはあったのでしょうか?
何かサンジでなくハンジモノになってしまいました。
親父ギャグも私だけではないようですね。
おまさ at 2008年11月30日 22:36
もりもり様
こんばんは。コメント、ありがとうございます。
惨事と3時を間違えるとは‥我ながら笑ってしまいました。
ドジネタなら事欠きませんので、またそのうち。^^
おまさ at 2008年11月30日 22:42
カタナンケ様
優しいカタナンケさん。サンジは、惨事でございます。
カタナンケさんのコメントを読みながら、八幡宮や建長寺裏手の展望台を思い出しています。
何だか、カタナンケさんと一緒に旅をしたような気分です。いつもありがとう~♪
おまさ at 2008年11月30日 22:54
ジャニーギター様
トンマなおまさの勘違いで、ここまで話が盛り上がるとは思ってもみませんでした。
同じ〇〇〇でも、北条様とはエライ違いでございます。
コメントする